忍者ブログ
ジョバンニ、らっこのうわぎがくるよ。
2024-111 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 prev 10 next 12
475  474  473  472  471  470  469  468  467  466  465 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 富武さんはちょっと別の系統の空系?の歴史にご興味がおありらしい。
 『レシプロ機』の意味を教えて戴きようやく『ジパング』の
 当時の知識の謎が一つ解ける。
 おおおーそうだったのか!
 ありがとうタイマー富武さん!(違)

 外観や碇を撮影してから建物の中へ。
 ちゃんと魚雷発射管の扉が見られるのが凄い。

 ホテルに早速リーフレットがあり、
 北川、潜水艦の中全体が博物館になってると思ってたら
 展示のある建物にくっついて潜水艦があって
 一部だけしか見られないらしいと判明。
 残念な気持ちと「ですよねー…」の言葉が頭の中でせめぎ合う。

 と、とりあえず建物の中へ。
 一階は簡単な海自の歴史のパネル展示。
 受け付けのデスクにドルフィンマークがあるのが素敵。
 
 エスカレーターの部分の壁が艦内のプラケット?
 って呼んでいいのか、照明なのが凝ってる。
 おそらく引退なさった元自の方だろうおじさまが
 案内をして下さってる。
 二階は機雷と掃海のフロア。
 それにしても機雷の処理って意外と豪快。
 まあ、手っ取り早いっっちゃ手っ取り早いんだろうけど。

 そして3階に上がるととうとう潜水艦のフロアー!
 くろしおのツリムタンク水量計、
 くろしおの艦長室にあった深度計など色々な展示に
 テンションだだ上がり。
 潜望鏡の先の部分もありました!
 模型で艦内の構造が展示されてたり
 浮上・潜航の仕組みのVTRが流されてたり。

 そしてそして!3段ベッド登場!
 うわあああー実物だ!
 わあああ生のあの収納式の洗面台もある!
 わふわふ云いながら資料写真を撮り、試しにベッドに寝転んでみる。
 北川は小柄だからか意外と快適だったが、
 おそらく180近いであろう速水は狭いのでは。
 この時点では速水は一番上だと思ってました。

 富竹さんにベッドの前に立ってもらい
 「あなた、身長何センチだったかしら」と
 参考になさる気満々の鷹野さん。(笑)
 椅子の下にジャガイモや玉ねぎが収容されている様も紹介されている。
 あれ、結構椅子大きく見えてたけど意外と細いんだ。
 本当に何もかもが省スペースな潜水艦でありました。

 メニューが再現して展示されていたり。
 た、食べすぎです艦長。
 速水なんて本当にあの飛行機のシーンだけじゃなくて
 艦内でも残してたんじゃ…。
 食べても食べなくてもいいらしいしね。

 
 そこの部屋は昼間用と夜間用の照明が切り替えられるようになっていた。
 おおーこれが件の夜間用!
 暗い。
 食欲なくなるぞおい。

 各国の海軍のバッジの一覧やら
 海自の階級別肩章一覧などなど。

 そして、潜望鏡ー!
 おおっ、艦内でも見られるらしいがここでも見られるのか!
 覗いてみると、凄くクリアに見えるさまが体験出来ました。
 夜間の映像も体験出来るようになっていたのですが…
 

 うおっ、全然分からん。
 なんだか光が船の形の輪郭を成してる… 位?
 これでちゃんと夜でもクラスだの大きさだの距離だの分かるんだろうか。
 だとしたら凄いなー。

 そして魚雷の紹介のコーナーと
 潜水艦救助についてのコーナーを通り抜けて
 いよいよ艦内へ!
 わおおおーテンション最高潮!

 「実際に使用されていた本物の潜水艦です。
  艦内の見学にはいくつかの注意が」と少しきつめの注意喚起。
 
 入ってみると、そのままずばり内殻のカーブが。
 いや、当たり前なんだけどどきどき。
 結構広い空間に識別帽の展示コーナーが設えられていた。
 ふむふむと先へ進むとシャワールームが。
 おお、本当に結構ちゃんとしてる。
 そしてひしめく機材にドキドキしながら進むといきなり梯子とハッチが!
 ここから深町が飛び込んできて
 「ボートを放棄、ハッチを閉めろ!」と(待)
 でも、あんなふうに海水がなだれ込んでくるような構造には
 なってないだろうと思ってたら、ボランティアの説明員の方が後で
 「二重構造の内側なのでね。
  このハッチを開けたら水が入ってこないような空間に通じてて
  その先に外に繋がるハッチがあるんですよ」と説明して下さいました。
 おお、やはり。

 そして第三、第二士官寝室が。
 うおおおーどきどきする。
 狭い…。
 ロッカーが3人分プラス非常持ち出し用の4つ。
 (まさか、武器…!?)
 
 そして書き物机が一人分。
 …一人分⁉
 一番の上官以外はなかなか使えないだろうなあ。
 譲り合い精神が求められるというのがすごく納得。

 そして、士官食事室なる部屋が。
 士官室に出す食事はここで作られるらしい。
 科員の食堂とは別になってるのかー!
 本当に兵卒&下士官と士官って別々なんだなあ。
 フロア自体も兵卒と下士官は下のフロアで全部ことを成してるようだし。
 最先任警衛海曹(先任伍長)が権限持つはずだ…。

 
 その3へ、続く。
 
 
 
 
 
 
 

 
 

拍手[0回]

PR
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
カウンター
コメント
[05/11 すぎまる]
[09/06 葉月白露]
[07/28 葉月白露]
[02/01 はくろ]
[11/14 北川 哲]
バーコード
プロフィール
HN:
北川 哲
性別:
非公開
ブログ内検索
アクセス解析
"北川 哲" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]