ジョバンニ、らっこのうわぎがくるよ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
慌てて石手寺を後にすると、
向かいのコンビニの駐車場に阿部が来てくれてました。
久しぶりの挨拶をして、52番太山寺へ行きたいという
阿部とともに店内で『るる○』購入。
早速竜馬グッズやお遍路の関連のグッズがあり、
コンビニからしてこういう品揃えなのかと軽くびっくりしました。
ネコ型ロボットがイメージキャラクターのファミレスで朝食。
四国ってファミレスでバイキングやってるんですね?
オレはびっくりしまくってたんですけど、
地元民・阿部はへーぜんとして食べてました。
いや、当たり前なんですけど、凄いなあと。
阿部に持ち物を見せてもらってセンスに感服したりしつつ
その付近のホームセンターへ。
山野草の愛好家?の集まりだったかな、主催の
展示即売会に連れて行って貰いました。
目的は富貴蘭!
古くは江戸時代から愛好されてきた、緑の宝石と呼ばれる
着生蘭の一種だそうです!
入ってみると、他の種類の山野草が殆どで
富貴蘭(&風蘭)は殆どなかったですけど
そこはまあ、選択肢が多すぎて迷うよりいいという事で。
阿部に見立ててもらって、
古くからある「西出都」という種類をゲット。
子を持っている子がいてラッキーでした。
愛好家のおじさんと阿部が凄く熱心に語り合う…が、
素人のオレには全然付いていけませんでした。
会場の外に置かれていた本を読んだりして
遅ればせながら勉強。
話しこんでいるうちに、セッコクという蘭もおまけして戴きました。
なにやらセッコクとしては斬新な形の花をつける品種なんだそうですが…
すいません、従来のものを知らないのでどこがどう違うのか
分かりませんでした(汗)
勉強不足を反省。
前に故あって手元に来た胡蝶蘭とあわせて
『朧』『月』『夜』と命名。
今夜泊まる宿の名前そのまんまです(笑)。
阿部は『舌切り雀』という、距という部分に特徴のある花をつける
富貴蘭を買ってました。
ほくほくで会場を後に。
そこからまずは50番繁多寺へ。
歩き遍路さんとすれ違い、『歩いて回るっていうのは凄いなあ』と雑談。
大きな湖のある、とってもきれいなお寺でした。
ここを皮切りに、ご朱印を戴くたびに「石手寺で納経帳買っておけばよかった」と
歯噛みすることに…。
ジジヘラのように、おじいさんがアイスクリームを売っているスタンドが。
お遍路を取り上げた本でも言及されたらしく、その一節を見せて戴く。
バナナ味のアイス、おいしかったです。
お寺を後にしようとする歩き遍路さんに「お接待」と小さなドリンクを渡すおじさん。
石手寺の売店でお茶を出されて恐縮した、と話したら
阿部に『それは多分お接待の感覚で出されたんだろうな』と云われたのを
この光景を目の当たりにしてああ、こういうことなのかと納得しました。
自分が回らない代わりに回っている方に施すことで
自分も功徳を戴くというような感じらしいです。
ほんとに根付いてるんだなあと感動しました。
ここのおじさんに「車なら(48番)西林寺まで回れるよ」と
云われたことがきっかけで怒涛のお寺巡りに…。
46番浄瑠璃寺まで云ったところでお昼タイム。
おうどん屋さんに入って、そこの掻き揚げの大きさにびっくり。
すいません、あまりにビッグボリューム過ぎて残してしまいました…。
思わずデジカメで撮ってしまった位大きかった。
そして、最後に阿部念願の太山寺へ。
なんていう坂…。
そこの途中で、無人販売でいよかんが売られていたのを見て
生まれてはじめて気が付きました。
そうか、
いよかんは伊予の蜜柑だからいよかんなのか!
今まで気が付かなかったのかよと阿部と話しつつ
自分で自分に突っ込みながら
ぜえはあいいながら坂と階段を踏破。
まだまだ体鍛えなくちゃいけないですね…。
その後飼い猫たちの為に一旦阿部の家に寄って、
付近のパティスリーで阿部が注文しておいてくれた
オレの誕生日ケーキを引き取って旅館へ。
チェックインが遅いから夕食の関係で
何回かオレの携帯に電話が…。
すすすすいません。
PR