忍者ブログ
ジョバンニ、らっこのうわぎがくるよ。
2024-111 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 prev 10 next 12
110  109  108  107  106  105  103  102  101  100  99 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 レビさんから回して戴きました。
 有難うございます!
 回答遅くなってすみません(汗)

 振りきゃぶって、投げる!
 (ツボった)


 1 オ○クの歩み

  小学校
   小学校4年生の頃、○闘士星矢にはまる。
   塾から帰って放映開始10分前にはテレビの前に座っていた。

  中等部
   ドラゴン○ールにはまる。
   トラ○クス君に一目惚れ。
   トラン○スを男性用アンダーウェアの名前だと知らず
   教室で口にしてクラスメイトに引かれるという事件を起こす。
   『17かー、めちゃくちゃ年上だなあ』と思った思い出が懐か(げふげふん)
 
  高等部
   ○空にはまる。
   家人による数学のレクチャーをテレビ放映見たさに普段以上にこなし驚かせる。
   普段もそれくらい勉強しろ、オレ。
   イベントに参加し始めたのもこの辺り。

  学部
   素晴らしすぎる○玉のサイトと出会い日参。
   自分でも本格的に小説を書き始め、大木とオリキャラの話を書く。
   尼子女史のイベントに何回か参加、
   大木氏に初対面で『お前の頭はこの子(赤ちゃん)並だ』と云われる。
   心理とは、どこんじょー。

  院・一つ目
   ひたすら原典購読に日々を費やす。
   同人はちょっと中休み。

  就労中
   のんびり専門学校や短期大学で
   PCや心理学概論の非常勤の仕事をこなしながらゲームに走る。
   KOFのロケテに行き、どピンクの背景を背に微笑むK’を見て
   『まるで風俗のチラシのようだ』との感想を抱く。
   以下ゲームでのオレの使用キャラ一覧。

    ○狼伝説 
      テリー・ボガード
      ロック・H・ハワード・F・S
    ○OF
      K’
    ○イキックフォース
      エミリオ
    ○トリートファイター
      春麗
      リュウ
      ケン
    ○華の剣士
      楓

   テニプリの氷帝にはまり、友人から『猫』のお題を貰って
   『キンヨウビノコネコタチ』を書く。
   その息子に日の目を見させてやるためにサイトを作りたくなり
   ネットカフェに7時間篭ってそれ以外一円もかけずにサイトを作る。
   その後、『TOY SOLDIERS』を3日で書き上げ
   当時としては100%納得の行く作品を生み出せたため
   はた迷惑なことに執筆に自己満足なプロ意識を持ち自惚れ始める。

   TOD、PS2にて発売。
   前から名前は知っていたので意外と早めに購入、
   それをきっかけに現在に至るまでディムロスはオレの夫。
   凹みつつ、報われつつ楽しみつつ執筆を続ける。

  院・二つ目
   やはり臨床心理士の資格は欲しい。
   現在の院を受験、合格。
   友人Y、仮名榛名の影響で復活にはまる。
   ヴァリアー、ザンスクでいくつかの作品を書く。
   TOV発売。
   本体ごとソフトを買うというアポをしでかす。
   復活繋がりで知り合ったMさんがおお振りのファンだったことから
   ネットカフェにて『おお振り』をチェック。
   10巻の仲沢兄による弟いじめのシーンにびびる。
   以降、暫く復活熱を楽しむ。

   病院実習で遠出。
   その帰りに古本屋があり、まとめ売りをしていたことから
   とりあえず5巻までセット購入。
   理系男阿部の思考回路がまったくピンとこず
   理系要素も必要とされる心理学に携わる者として
   かなり本気でショックを受ける。
   実習最終日、8巻まで購入。
   ちょうどキリがよかったことから
   『もうこれ以降は買わない』と心に誓うが
   恩人・U女史に『YOU買っちゃいなYO!』と後押しされて
   某古本屋にて11巻(当時最新刊)まで購入。
   おお振りのチャットに顔を出すようになり、
   本誌の展開を知って段々と阿部にはまっている自分を自覚し始める。

   この頃『ヤサシイワタシ』『家族のそれから』を購入。
   生まれて初めてコミックスを取り寄せ購入。
   以降、自分の過去の昇華具合に合わせて
   その時に読み込める深さまで読んでいる。
   阿部とヒロタカの類似と相違について考察。
   メグから栄口を連想。

   おお振り12巻発売当日の朝、通学前に購入。
   作者が心理学を修めているからか考察のしがいがあり
   シリアスも書きやすいことから夢中になる。
   SNS『L7』にご招待戴き絵茶などに出没中。
 

 2 影響を受けた作家や絵師はいますか。

  自分が物書きなので、影響はあまり受けていないと思います。
  すばらしい作品を見ると影響を受けるというより
  『なにを、オレだって負けるか!』
  と思うタイプなので。
  衝撃を受けた方は何人かおり、模倣もしてみたりしていますが
  やはり最後には自分の地の文体に戻ります。
  作家にとってはやはり自分の息子が一番。

 3 今まで描いた中で1番楽しかったもの、大変だったものは。
  
  『TOY SOLDERS』は『降りて』きてる時に3日で書いた安産作品。
  とっても楽しかったです。
  逆に難しかったのは『FOOL'S MATE』。
  何度も推敲とリライトを繰り返しました。


 4 作品を描いていて変わった事、嬉しかった事、悩み事

  オレの作品はシリアスなのでフィードバックが少ないことが悩みです。
  でも作者としてそれを求めるのはみっともないし。
  その分、深く読み込んで下さって感想を戴けた時は
  本当に報われて『執筆をしていて良かった』と心の底から震えるほどに思います。
  有難うございます!
  他にも色々あるけどぱっと書けるのはこれくらい。


 5 今までの作品の癖みたいなもの

  長くなる。
  何がどうなってもシリアスになる。
  ○手ネタですらシリアスになるんだぜ…
  長くなる癖に関しては矯正中。
  効果出てる、よね?


 6 アナログとデジタルどちらが作品を作りやすいですか。

  細かい表現や描写、言葉の使い方、台詞回しに
  ありえないほどこだわるのでデジタルでしか書けません。
  ストⅡの小説、オレよく紙で書けたなぁ…。


 7 作品を描く上での理想と現実

  実際にワードの中に現れてくる作品は
  頭の中で思い描いている(理想化されている)作品には適わない。


 8 作品を描く上で学んだ教訓

  『5分間とりあえず書いてそのあと一時間考察すればいい』
  『自分の書きたいものではなく、自分の読みたいものを書きなさい』
  別々の方に云って戴いたこの言葉はオレが執筆をする上での宝物。
  あと、気付いたことなんですが
  いい意味でもよくない意味でも
  オレは自分のことで手一杯なので所詮自分のことしか考えてないんだということ。
  他の方々の不興も買っているかもしれないけど、
  深く内面と向き合えるという点で物書きには向いているかもしれない。
  ものを書くって、エネルギーが要るんだよ。


 9 これからチャレンジしたい事

 ハナベ。
 『青春の影』をオフセットで出したい。
 ゆっくり腰を吸えて、じっくり焦らず納得の行くものを書きたい。

 10 次に回す歴史が知りたい5人

 USUIさん
 ユカさん
 レビさん
 夏宮さん
 固陋さん

拍手[0回]

PR
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
カウンター
コメント
[05/11 すぎまる]
[09/06 葉月白露]
[07/28 葉月白露]
[02/01 はくろ]
[11/14 北川 哲]
バーコード
プロフィール
HN:
北川 哲
性別:
非公開
ブログ内検索
アクセス解析
"北川 哲" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]